こちらは新橋駅銀座口側から出て、銀座寄りのガード下にオープンしたお店です。元『丸山製麺』の跡地です。

食券機はこんな感じ。

基本的なメニュー構成は変わっていない気がしますね。
その中、こちらの貼り紙が気になりました。

ということで、ミニカレー丼セット(550円)にしました。とり天(100円)もトッピング。
店内(給水機も含む)は基本的に変わっていません。厨房回りのカウンター席、壁側に立ち食いスペースという感じです。店員さんも見たことあるようなないような・・・(笑)
食券を渡し、待ち。この日は土曜日の午前中ということもあるのか、茹で置きではなく注文を受けてから麺を茹でていました。麺茹ではおよそ3分。
しばらくして登場。こんな感じ。

前回の丸山製麺のときは、うどんに合わせていたので、だし汁は薄い色でしたが、こちらはそばに合わせているためか、かなり黒っぽいダシ汁となっています。

とり天は1個100円に実質値上げですかね。揚げ置きでしたが、ジューシー感はありました。
カレー。

黄色っぽいタイプに近いカレーですが、前よりは色が落ち着いた感じになっているような。
こちらのお店、どうなんでしょうか。またしばらくしたら形態を変えていくのでしょうかね・・・。
- 関連記事
-