本日も500円ランチパスポートを使ってランチ!
向かったお店はこちら。 ![]() 新橋駅前ビルの1階(ロータリー側)にあります中華料理屋さんです。 こちらのランチパスポートメニューは野菜ラーメンと半チャーハンです。 店頭のメニューを見ると、通常850円が500円になるようですね。 ![]() 店内に入り、ランチパスポートの使用確認を。席について先に本にチェックを入れてくれました。 通常のランチメニューはこちら。 ![]() ![]() 結構メニューが豊富ですね。 しばらくして登場。こんな感じ。 ![]() 野菜ラーメンはかなりシンプルなもの。タンメンに近い感じですかね。 ![]() ![]() 途中、テーブルにありますラー油とかを足して辛さを追加したりして楽しみました! チャーハンも、味付けは薄味。 ![]() 中華系のお店は全般的にボリュームがあっていいですね~♪ ランチパスポートの記載には間違いはありませんが、通常のランチのメニュー画像はデザートがついている写真になっています。なので、850円からの割引という意味では違うような気がしないでもないです。あくまでもデザートはサービスなのか不明ですが・・・。 何かの機会に、ランチパスポートを使わずほかのメニューも頼んでみたいですね。 中華料理 香港屋 新橋駅前店/グルメ・クーポンのホットペッパー ≪現段階の割引合計金額≫ 合計15店:5,470円 【他の500円ランチパスポートレポ】 ☆14店目:居酒屋 恭恭[750円→500円] ☆13店目:廣豊楼[900円→500円] ☆12店目:重慶府 新橋店[870円→500円] ☆11店目:嘉徳園 新橋店[900円→500円] ☆10店目:トラッテリア ラ・ベルデ 日比谷店[900円→500円] ☆09店目:一味玲玲 新橋2号店[800円→500円] ☆08店目:光村[1,100円→500円] ☆07店目:おば九 新橋本店[900円→500円] ☆06店目:ホルモン屋 だん はなれ 新橋3号店[720円→500円] ☆05店目:インディアンダイニングバー ナン[1,000円→500円] ☆04店目:台北風情 西新橋店[ ☆03店目:ビアキッチン ラグー[700円→500円] ☆02店目:本格四川料理 香辣家[800円→500円] ☆01店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店[1200円→500円]
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|