本日も500円ランチパスポートを使ってランチ!
向かったお店はこちら。 ![]() ランチパスポート2回目の訪問です。こちらは通常1,200円のランチバイキングが500円になります。ホント割引率がいいですよね~(笑) 今回は小さい器を使わず、いきなりカレーライス仕様。 ![]() 2杯目(笑) ![]() 上に乗せてあるものは、表記はドーサになっていましたがホットケーキですね。ソースはココナッツソースで甘めでこれはこれで美味しいです。 カレーに辛味ペーストを追加したら、汗が止まらなくなりました(滝汗) 食べるボリュームとしてはいいんですけど、ビリヤニは水曜日だけということで、ちょっと物足りなさがありました(爆) NIRVANAM South Indian Speciality Restaurant Nirvanam Tokyo (nirvanamtokyo) は Twitter を利用しています ≪現段階の割引合計金額≫ 合計20店:7,385円 【他の500円ランチパスポートレポ】 ☆19店目:沖縄きっちん 城(ぐすく)[850円→500円] ☆18店目:雲呑房 麺家[850円→500円] ☆17店目:赤まる 虎ノ門店[780円→500円] ☆16店目:大連餃子房 新橋店[735円→500円] ☆15店目:中華の台所 香港屋 新橋店[850円→500円] ☆14店目:居酒屋 恭恭[750円→500円] ☆13店目:廣豊楼[900円→500円] ☆12店目:重慶府 新橋店[870円→500円] ☆11店目:嘉徳園 新橋店[900円→500円] ☆10店目:トラッテリア ラ・ベルデ 日比谷店[900円→500円] ☆09店目:一味玲玲 新橋2号店[800円→500円] ☆08店目:光村[1,100円→500円] ☆07店目:おば九 新橋本店[900円→500円] ☆06店目:ホルモン屋 だん はなれ 新橋3号店[720円→500円] ☆05店目:インディアンダイニングバー ナン[1,000円→500円] ☆04店目:台北風情 西新橋店[ ☆03店目:ビアキッチン ラグー[700円→500円] ☆02店目:本格四川料理 香辣家[800円→500円] ☆01店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店[1200円→500円]
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|