fc2ブログ
天将@十条
2軒目はもう1人と合流するためにこちらのお店へ。
外観
こちらと先ほどのお店はアド街の十条銀座の回で大衆食堂で紹介されたお店。

店内はテーブル席と小上がりのようです。

吉田類の酒場放浪記 BS-TBS | お店情報
メニューは壁に貼ってある紙と店内にある食品サンプルです。
まずはホッピーから。
ホッピー

アド街で商品サンプルと同じ形で出てくると紹介されていたしめ鯖。
しめ鯖
これを注文したら、フロアの女将さんからアド街見て来たの?と聞かれました(笑)
もちろん見てから来ましたが、こちらのお店は以前から気になっていたのですが、なかなか来れなくてと伝えました。

こちらは茄子焼き。
茄子焼き
真ん中の味噌がごま味噌っぽい感じで、これがまた美味しい!!! ちょっと甘めではありますが、この味噌だけで飲める(爆)

いりぶたはケチャップで炒めた懐かしさあふれるもの。
いりぶた
ナポ添えが食堂感がありますよね。

冷やしトマト。
冷やしトマト

そしていんげんの胡麻和え。
いんげんの胡麻和え
先ほどのごま味噌とは違い、シンプルな和えもの。いいなぁ~。

さぁ、オムレツも注文。和食・洋食の食堂のオムレツはどうだ!
オムレツ
サンプル通り、見た目完璧だ!(笑)

食堂なので食事メニューもちゃんとあります。
カレーライスやナポリタン、オムライスなどの洋食系はもちろん、かつ丼や親子丼、まぐろ丼などどんぶり類も。そんな中、やきめし(汁つき)が気になったので注文です。
やきめし
おぉ~♪ なるとが刻まれて上に乗せてあったり、炒飯とはまた違った感じがいいですね。

ちょっと残しておいたいりぶたを乗せるとなんともぜいたくなメニューに(笑)
いりぶたと(笑)
何人かでいくといろいろ食べられていいですね~♪ また行きたいお店です!!!
関連記事

タグ:

【 2015/07/18 23:45 】

呑み食べ・埼京線(板橋・十条) | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<もつ焼 野々屋@十条 | ホーム | 三忠食堂@十条>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://curry777.blog.fc2.com/tb.php/5239-29694755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |