さぁ、聖地に向かいますよ。先ほどのお店は栃木駅から西側でしたが、こちらは駅から東側に向かいます。
大通りに出るとあちこちの電柱に道順の看板が付いていますね。 ![]() やはり岩下さんが多い地域なのでしょうか。 ![]() おっと、看板。 ![]() 更に進むとツイッターなどでよく見るあの風景が! ![]() 通常月曜・火曜日が定休日なのですが、シルバーウィークのこの週は無休で営業中とのことでの訪問です。 岩下の新生姜ミュージアム|栃木県栃木市 新生姜のあるシアワセを感じるミュージアム|岩下食品株式会社 ![]() 入口を入ると、正面は記念撮影ができる新生姜の気分になれる容器とピンクのピアノがあります。 ![]() この右側にレストランや売店がありました。 まずは館内を回ります。 大きな被り物(?)があったり・・・ ![]() 部屋があったり・・・ ![]() ![]() 大量のアルパカちゃんがいたり・・・ ![]() ジンジャー神社があったり・・・ ![]() ふらっと楽しめました! 〆は新生姜ソフト。 ![]() ほのかに香る風味がいいじゃないですか。 他の食事メニューにトッピング自由なのもさすがですね! ![]() ソフトクリームにトッピングしてもよかったかな~(笑)
タグ:岩下の新生姜, |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|