閉店しました。
昨日の歩きをいいことに、今日もちょっと遠出をしようかと・・・。 で、まだ行った事がなかった東新橋のイタリア街ってどうなっているのかが気になったので行ってみることに。そもそもこの話題は結構前に出て、それ以降全くと言っていいほどテレビ等で聞かなくなったので、どうなっているのかまったくわからず。山手線とかに乗るとまだ工事中っぽいし・・・。 行ってみると、どうもやはり全体としてはまだ未完成みたいですね。 一部のお店やオフィスビルはオープンしているようですが・・・。 個人的に一番驚いたのはCoCo壱番屋!!! 概観からは全くココイチとは思いませんでした(笑) まぁ、さすがにここまで来てココイチっていうのは・・・と思いましたので、結局汐留方面へ移動することに。 しかし、このあたりは新たなお店ってなかなかない気がします。というか、一部のお店が変わっていたとしても替わり映えがしないというか・・・。 お弁当で悩んだときはとりあえず汐留シティセンターへ。 1階はあいかわらずお弁当販売をしています。 まだ買ったことがなかったこちらのお店にすることに。 こちらはイタリアン系のお弁当(といってもカツレツなど)とカレーやハヤシライス、なぜかすき焼き風丼など。金額的には600~800円程度でしょうか。 ということで、牛筋カレーを注文。600円也。ちなみに、ハヤシは同じ容器で650円でした。ハヤシは店頭に並んでいたのですが、カレーはなかったので、新たに盛って貰いました。 こんな感じ。 ![]() 残念ながらレトルト感が・・・。ただし、牛筋が入っているので豪華な感じはします。ただ、柔らかい~というわけではないので、食べ応えは十分です(違) 検索すると、こちらはどうやらイートインでパスタを食べるべきのようですね・・・。う~ん、所詮お弁当か・・・。 汐留シティセンター [フロアガイド] ショップ詳細 ベーカリーカフェ PARKDELI
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|