現在は夢民から独立し、インド式チャオカリーとして営業しています。
今日は汐留方面へ。あまり行ったことがない浜離宮の方まで行こうかと思ったのですが、意外に距離があり、海岸通りまでで引き返す。 ビル群の中に何かあるかと思ったのですが、それほどないようで(いつも通り、遅い時間だったので、売り切れも多かったです)。 ということで、久々に夢民へ。 テイクアウトは別の会計で購入が可能。店内で食べる人はかなりの行列でしたね~。 前回は確か普通のカレータイプだったので、今日はドライカレーを購入することに。最初にチーズのカレーにしようと思ったら、売り切れ。仕方なく野菜のカレーにすることに。780円也。 注文を受け、ご飯を盛る。ドライカレーはどうやらもう容器に詰めてある模様。すぐ受け取り。こんな感じ。 ![]() 確かにスープは少なめですが、ドライカレーというほどはドライじゃないですね(笑) 横の具に違いがあるだけで、カレー自体はもしかするとどれも同じなのかもしれません。ちなみに、野菜は、ブロッコリー、ニンニクの芽、トマト、ほうれん草、オクラでした。カレーの具としては、挽肉とタマネギとタケノコでした。 カレーは辛さはそれほどなくおいしくいただきました。 過去のレポ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|